パソコンは高額な買い物になりがちですが、返礼品として選べば出費を抑えながら入手できるため、コスト面での優位性が大きいと考えられます。
折角ならパソコンのような高い返礼品を狙いたいところですが、高額な返礼品を全額控除するための年収は結構ハードルが高いです。
そもそもふるさと納税でパソコンをもらうメリット&もらえる年収は?
ご存じの方が殆どだと思いますが、ふるさと納税では寄付額から2000円を差し引いた金額が、翌年の住民税や当年の所得税から控除される仕組みです。
控除上限額の範囲内で寄付すれば全額控除となり、返礼品の価値にかかわらず実質負担は2000円という構図になるので、実質2000円で返礼品が貰えることになります。

ふるさと納税でパソコンが全額控除でもらえる年収の目安と注意点
ここで注意が必要なのが、実質負担額2000円となる全額控除は、除上限額の範囲内である必要があるという点です。
控除額上限を超えた分は自己負担になるため、寄付前に必ず控除額上限を把握しておくことが肝心です。(以下は控除額上限の目安をまとめた表です↓)
【年収&家族構成別 控除額上限一覧表】
世帯年収 | 独身or共働き(配偶者控除無し) | 夫婦(配偶者に収入が少ない場合) | 共働き+高校生(16~18歳の扶養親族) | 共働き+大学生(19~22歳の特定扶養親族) |
300万円 | 28,000 | 19,000 | 19,000 | 15,000 |
400万円 | 42,000 | 33,000 | 33,000 | 29,000 |
500万円 | 61,000 | 49,000 | 49,000 | 44,000 |
600万円 | 77,000 | 69,000 | 69,000 | 66,000 |
700万円 | 108,000 | 86,000 | 86,000 | 83,000 |
800万円 | 129,000 | 120,000 | 120,000 | 116,000 |
900万円 | 152,000 | 143,000 | 141,000 | 138,000 |
1000万円 | 180,000 | 171,000 | 166,000 | 163,000 |
1100万円 | 218,000 | 202,000 | 194,000 | 191,000 |
1200万円 | 247,000 | 247,000 | 232,000 | 229,000 |
1300万円 | 326,000 | 326,000 | 261,000 | 258,000 |
1400万円 | 360,000 | 360,000 | 343,000 | 339,000 |
1500万円 | 395,000 | 395,000 | 377,000 | 373,000 |
情報源:全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安(総務省PDF資料)
控除上限額は年収と家族構成で変動します。
たとえば独身の年収400万円の目安は4万2000円までが控除額上限、同450万円の共働き世帯で高校生の子どもがいるケースでは4万1000円程度という早見が知られています。
高所得層では上限も大きく、独身または共働きで年収1820万円以上なら上限50万円、年収3000万円以上なら100万円が一つの目安です。
特に「返礼品で高額なパソコンを選ぶ」という事は、この控除額上限が非常に高い=年収が高い必要があります。
例えば10万円のパソコンを返礼品で全額控除で貰う場合には、年収700万円くらいが目安になります。
正確な控除額上限は以下のシミュレーターで算出できるので、各自確認してみて下さい↓
参考:
控除上限額シミュレーション(楽天ふるさと納税)
簡単シミュレーション(さとふる)
ふるさと納税の上限額&超えてしまうと?⇒超過分は自己負担だが損
もし前述したふるさと納税の控除上限額を超えた返礼品を狙う場合には、その超過分については翌年の納税に持ち越す等もできないので、税金の控除の対象外=自己負担となるのでご注意を。
控除上限額を超えた場合の例
例えば、年収600万円の独身の方の控除額上限は上表により77,000円となっていますが、この人が10万円の返礼品を選ぶ場合、
77,000円:翌年の所得税・住民税からの控除
23,000円:自己負担分
となるので、超過分の23,000円は自己負担分となり、この部分に対しては控除のメリットが受けられません。
そしてそもそも返礼品の設定金額自体が定価に比べてかなり高いので、自己負担はかなり損なので、できれば控除上限額の中で購入したいところです。
メーカー別のふるさと納税のパソコン返礼品
せっかくパソコンを購入するなら信頼と安心の有名メーカーのパソコンの返礼品が欲しいという人も多いと思います。
探してみたところ、パソコン返礼品として「NEC」「富士通」「VAIO」「Apple」などの有名メーカーから、ゲーミングPCのBTOショップとして有名な「サードウェーブ(ドスパラ)」や「マウスコンピューター」などかなり選択肢は多いので、メーカー&ショップ別に解説していきます↓
マウスコンピューターの返礼品

マウスコンピューターは国内生産の安心感と幅広いラインアップが魅力です。軽量モバイルからゲーミング、クリエイター向けまでバリエーションが多く、3年間のセンドバック保証などサポート面の充実も強みとして語られます。国産組立に価値を置く方に適しています。
2025年末時点でのマウスコンピューターのパソコン製品の返礼品は以下の通りです↓
【マウスコンピューターの返礼品一覧表】
メーカー | モデル名 | 価格 | 種類 | 市区町村 | 返礼品ページ |
マウスコンピューター | 15.3型 ノート(B5A7A01SRAECW101DEC) | 500,000円 | ノート | 長野県飯山市 | 返礼品ページへ |
マウスコンピューター | 15.6型(L5I3U01BKBBAW101DEC-IIYAMA) | 450,000円 | ノート | 長野県飯山市 | 返礼品ページへ |
マウスコンピューター | 15.6型 office付ノートパソコン(L5I5U01BKBBAW101BEC-IIYAMA) | 600,000 | ノート | 長野県飯山市 | 返礼品ページへ |
マウスコンピューター | 15.3型(B5A7A01SRAECW101BEC-IIYAMA) | 600,000 | ノート | 長野県飯山市 | 返礼品ページへ |
マウスコンピューター | G-Tune E5-144 | 420,000 | ノート | 熊本県高森町 | 返礼品ページへ |
富士通の返礼品
富士通はサポートが手厚く、テレワークやビジネスで使いやすい構成が豊富です。Panasonicのレッツノートは軽量かつ堅牢で、外出が多いユーザーにとって信頼性の高さが評価されています。いずれもキーボードの打鍵感や堅牢性に配慮した設計が目立ちます。
2025年末時点での富士通のパソコン製品の返礼品は以下の通りです↓
【富士通の返礼品一覧表】
メーカー | モデル名 | 価格 | 種類 | 市区町村 | 返礼品ページ |
富士通 | LIFEBOOK WQ1/K1 | 441,000円 | ノート | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
富士通 | LIFEBOOK WQ1/K1 | 390,000円 | ノート | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
富士通 | FMV Lite WA1/J2 | 320,000円 | ノート | 神奈川県川崎市 | 返礼品ページへ |
富士通 | LIFEBOOKシリーズ A576 | 100,000円 | ノート(中古) | 泉佐野市 | 返礼品ページへ |
富士通 | LIFEBOOK WP1/J3 | 861,000円 | ノート | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
富士通 | FMV WA1-K2 Office搭載(FMVWK2A175) | 570,000円 | ノート | 神奈川県川崎市 | 返礼品ページへ |
富士通 | LIFEBOOK WU2/J3 | 630,000円 | ノート | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
富士通 | LIFE BOOK S937/R K007173 | 77,000円 | ノート(中古) | 熊本県高森町 | 返礼品ページへ |
富士通 | LIFEBOOK WA3/J3 | 645,000円 | ノート | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
富士通 | LIFEBOOK WU5/J3 | 1,011,000円 | ノート | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
富士通 | LIFEBOOK WU5/J3 | 1,332,000円 | ノート | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
富士通 | LIFEBOOK WU3/J3 | 900,000円 | ノート | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
富士通 | LIFEBOOK WA3/J3 | 590,000円 | ノート | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
富士通 | LIFEBOOK WA3/J3 | 743,000円 | ノート | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
富士通 | FMV WU1/K1 | 1,259,000円 | ノート | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
富士通 | ESPRIMO D588/VX | 79,500円 | ノート(中古) | 熊本県高森町 | 返礼品ページへ |
富士通 | LIFEBOOK WP1/J3 | 709,000円 | ノート | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
富士通 | FMV Lite WA1/J2 | 410,000円 | ノート | 神奈川県川崎市 | 返礼品ページへ |
ドスパラ(サードウェーブ)の返礼品
ドスパラ(サードウェーブ)はゲーミングやBTOでの柔軟性が魅力で、ノートからデスクトップまで選択肢が広いです。
2025年末時点でのドスパラのパソコン製品の返礼品は以下の通りです↓
【ドスパラの返礼品一覧表】
メーカー | モデル名 | 価格 | 種類 | 市区町村 | 返礼品ページ |
ドスパラ | GALLERIA UL9C-R49-6 | 1,807,000円 | ノート | 神奈川県綾瀬市 | 返礼品ページへ |
ドスパラ | THIRDWAVE F-14RPL | 510,000円 | ノート | 神奈川県綾瀬市 | 返礼品ページへ |
東芝(Dynabook)の返礼品
2025年末時点での東芝(Dynabook)のパソコン製品の返礼品は以下の通りです↓
【東芝(Dynabook)の返礼品一覧表】
メーカー | モデル名 | 価格 | 種類 | 市区町村 | 返礼品ページ |
東芝(DynaBook) | DynaBook S73 | 90,000円 | ノート(中古) | 大阪府泉佐野市 | 返礼品ページへ |
東芝(DynaBook) | dynabook B65/M | 160,000円 | ノート(中古) | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
VAIOの返礼品
VAIOは安曇野生産の品質やデザイン性が支持され、持ち運びに配慮した堅牢な筐体がポイントです。
【VAIOの返礼品一覧表】
メーカー | モデル名 | 価格 | 種類 | 市区町村 | 返礼品ページ |
VAIO | VAIO VJPG11C12N | 196,000円 | ノート(中古) | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
VAIO | VAIO SX12(ALL BLACK EDITION:2023年6月発売モデル) | 1,400,000円 | ノート | 長野県安曇野市 | 返礼品ページへ |
VAIO | VAIO F14 | 500,000円 | ノート | 長野県安曇野市 | 返礼品ページへ |
Panasonicの返礼品
2025年末時点でのパナソニックのパソコン製品の返礼品は以下の通りです↓
【パナソニックの返礼品一覧表】
メーカー | モデル名 | 価格 | 種類 | 市区町村 | 返礼品ページ |
Panasonic | Let’s note LV9【1501383】 | 200,000円 | ノート(中古) | 愛知県東郷町 | 返礼品ページへ |
Panasonic | Let’s note 12.1インチ | 190,000円 | ノート(中古) | 東京都八王子 | 返礼品ページへ |
NECの返礼品
LAVIEは生活に溶け込む設計思想が特徴で、16型の大画面や堅実な入出力構成を備えたモデルが見られます。セキュリティやAI処理への対応を強調した構成もあり、在宅ワークから学習まで守備範囲が広い印象です。
2025年末時点でのNECのパソコン製品の返礼品は以下の通りです↓
【NECの返礼品一覧表】
メーカー | モデル名 | 価格 | 種類 | 市区町村 | 返礼品ページ |
NEC | NEC VKT16X-3 | 160,000円 | ノート(中古) | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
NEC | NEC 大画面15.6インチノート | 140,000円 | ノート(中古) | 東京八王子 | 返礼品ページへ |
NEC | LAVIE Direct N15Slim | 450,000円 | ノート | 山形県米沢市 | 返礼品ページへ |
NEC | VersaProシリーズ | 80,000円 | ノート(中古) | 大阪府泉佐野市 | 返礼品ページへ |
NEC | VersaProシリーズ | 130,000円 | ノート(中古) | 大阪府泉佐野市 | 返礼品ページへ |
NEC | VersaProシリーズ | 120,000円 | ノート(中古) | 大阪府泉佐野市 | 返礼品ページへ |
NEC | NEC VKT16X-3(-FN) | 160,000円 | ノート(中古) | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
NEC | NEC LAVIE Direct N-16 | 900,000円 | ノート | 山形県米沢市 | 返礼品ページへ |
NEC | NEC VKM17D-4 | 160,000円 | ノート(中古) | 愛知県岡崎市 | 返礼品ページへ |
NEC | NEC LAVIE Direct N-16 | 880,000円 | ノート | 山形県米沢市 | 返礼品ページへ |
NEC | LAVIE Direct N15 | 720,000円 | ノート | 山形県米沢市 | 返礼品ページへ |
NEC | LAVIE Direct N16 | 940,000円 | ノート | 山形県米沢市 | 返礼品ページへ |
NEC | LAVIE Direct N15Slim | 550,000円 | ノート | 山形県米沢市 | 返礼品ページへ |
NEC | LAVIE Direct NEXTREME | 1,100,000円 | ノート | 山形県米沢市 | 返礼品ページへ |
NEC | LAVIE Direct SOL | 650,000円 | ノート | 山形県米沢市 | 返礼品ページへ |
Lenovoの返礼品
2025年末時点でのLenovoのパソコン製品の返礼品は以下の通りです↓
【Lenovoの返礼品一覧表】
メーカー | モデル名 | 価格 | 種類 | 市区町村 | 返礼品ページ |
Lenovo | ThinkPad T14 | 235,000円 | ノート(中古) | 愛知県岡崎市 | 返礼品ページへ |
Lenovo | Lenovo製15インチノートパソコン | 100,000円 | ノート(中古) | 兵庫県淡路市 | 返礼品ページへ |
Lenovo | ThinkPad E15 | 140,000円 | ノート(中古) | 神奈川県秦野市 | 返礼品ページへ |
Lenovo | ThinkPad L15 Gen3 | 480,000円 | ノート(中古) | 愛知県東郷町 | 返礼品ページへ |
Lenovo | ThinkPad_E580 | 154,000円 | ノート(中古) | 熊本県高森町 | 返礼品ページへ |
Lenovo | ThinkPad L580 | 220,000円 | ノート(中古) | 埼玉県新座市 | 返礼品ページへ |
HP(日本ヒューレットパッカード)の返礼品
2025年末時点でのHPのパソコン製品の返礼品は以下の通りです↓
【HPの返礼品一覧表】
メーカー | モデル名 | 価格 | 種類 | 市区町村 | 返礼品ページ |
HP | HP 250 G9 | 300,000円 | ノート(中古) | 神奈川県海老名市 | 返礼品ページへ |
エプソン(EPSON)の返礼品
2025年末時点でのエプソン(EPSON)のパソコン製品の返礼品は以下の通りです↓
【エプソン(EPSON)の返礼品一覧表】
メーカー | モデル名 | 価格 | 種類 | 市区町村 | 返礼品ページ |
エプソン(EPSON) | Endeavor NJ4300 | 98,000円 | ノート(中古) | 大阪府茨木市 | 返礼品ページへ |
エプソン(EPSON) | Endeavorシリーズ | 150,000円 | ノート(中古) | 大阪府泉佐野市 | 返礼品ページへ |
エプソン(EPSON) | Endeavorシリーズ | 100,000円 | ノート(中古) | 大阪府泉佐野市 | 返礼品ページへ |
DELL(デル)の返礼品
2025年末時点でのDELL(デル)のパソコン製品の返礼品は以下の通りです↓
【DELL(デル)の返礼品一覧表】
メーカー | モデル名 | 価格 | 種類 | 市区町村 | 返礼品ページ |
DELL(デル) | Dell Latitude | 150,000円 | ノート(中古) | 島根県出雲市 | 返礼品ページへ |
DELL(デル) | DELL製15インチノートパソコン | 100,000円 | ノート(中古) | 兵庫県淡路市 | 返礼品ページへ |
DELL(デル) | Latitude3500 | 146,000円 | ノート(中古) | 熊本県高森町 | 返礼品ページへ |
Appleの返礼品
Appleは新品の取り扱いが見当たらない時期があり、中古再生品が中心となるケースがあります。数量限定で完売しやすいため、提供開始の動きを定期的に確認しておくと取り逃しを減らせます。
2025年末時点でのAppleのパソコン製品の返礼品は以下の通りです↓
【Appleの返礼品一覧表】
メーカー | モデル名 | 価格 | 種類 | 市区町村 | 返礼品ページ |
Apple | Mac Book Pro/Mac Book Air | 500,000円 | ノート(中古) | 岡山県 奈義町 | 返礼品ページへ |
中古・再生パソコンのふるさと納税返礼品を選ぶ際の注意点・確認ポイント
上記のように返礼品という事で、新品の設定価格は高く100万円を超える返礼品も多いので、大半の人が全額控除で返礼品を貰う場合、10万円前後の中古品や再生品PCの方が選択肢になるかと思います。
中古や再生パソコンは寄付額を抑えやすい一方で、状態や保証、ソフトの権利関係をしっかり確認しないと、届いてから困ることがあります。申込前に以下のポイントを順番にチェックすると安心です。
確認➀.基本の確認ポイント(まずはここから)
【中古・再生パソコンの基本的な確認ポイント一覧】
再生内容の明記: | 清掃だけか、SSD交換や動作検証まで実施かを確認します。工程が詳しいほど信頼しやすいです。 |
OSの正規ライセンス: | Windowsの正規品がインストール済みか、エディション(Home/Pro)とライセンス形態(永続か)を確認します。 |
Windows11対応可否: | 対応CPUやセキュリティ要件(TPMなど)を満たすかの記載を見ます。非対応だと将来のアップデートで不便になりがちです。 |
付属品の有無: | ACアダプタ、キーボード・マウス、無線LANアダプタ、リカバリ手段(USBや手順書)の有無を確認します。 |
確認➁.性能と寿命の見立て(使い道に合うか)
ストレージはSSDか:体感速度に直結します。容量は最低256GB、可能なら512GB以上が扱いやすいです。
メモリ容量:学習や仕事なら8GB以上、余裕を見て16GBだと長く使えます。
バッテリー状態(ノート):劣化は避けられません。交換済みか、どの程度持つかの目安があると安心です。
端子と無線:HDMIやUSB-C、Wi-Fi規格など、普段の周辺機器と合うかを見ます。
確認➂.外観とキーボード・画面(毎日触れる部分)
傷・へこみの表記:天板やパームレストの状態が明記されているか。写真があると判断しやすいです。
画面の状態:ドット抜けやムラ、タッチ対応の有無などの記載を確認します。
キーボード配列:JIS配列か、バックライトの有無、打鍵感の記載もチェックします。
確認➃.ソフトと書類(後で効いてくる部分)
- Officeの有無:付属するなら種類(互換オフィスかMicrosoft 365/永続版か)を確認します。用途に合わないと追加費用が発生します。
- データ消去証明:前利用者のデータが適切に消去されているかを示す説明があると安心です。
- 受領証明・保証書:寄付後の受領証明は控除申請に必要です。保証書やサポート窓口の案内も保管します。
確認➄.保証・初期不良対応(困った時の備え)
- 保証期間:3か月など短めのことが多いです。期間と範囲(バッテリー対象外など)を必ず確認します。
- 返品・交換条件:初期不良時の対応期限、送料負担、連絡方法(メール・電話)を把握します。
- 延長保証の有無:有償でも延長できるなら、長く使う予定の人に向きます。
確認➅. 還元率と総コスト(お得さの見方)
- 還元率の計算:市場価格÷寄付金額×100で目安が出せます。構成変更や時期で変わるため、最新の価格で見直します。
- 追加費用の有無:オフィスやマウス、モニターを別で揃える必要がないかを含め、総コストで比較します。
- 新品との価格差:差が小さい場合は新品返礼品や他機種も検討すると満足度が上がります。
確認➆.納期と申請スケジュール(タイミングの管理)
- 在庫と配送時期:中古は台数限定が多く、到着までの目安が2週間〜3か月と幅があります。必要時期から逆算して申し込みます。
- 申請期限:ワンストップ特例は翌年1月10日必着、確定申告は原則3月15日までです。年末寄付はとくに書類の締切に注意します。